もも?

2012081721580000.jpg 2012081721580001.jpg

…ではありません
うちの猫ちゃん箱とかスーパーの手提げ袋が大好きで居ないなって捜してるとこんな感じで箱の中で寝てたりします今日は珍しく猫の夜集会はないのかな

今日のシメは…

2012081119430001.jpg 2012081119240000.jpg

献上そば羽根屋で割子そばです実は本日二度目
お昼も出雲大社の参道の八雲さんで割子そば食べちゃった蕎麦は臭くて嫌いとか言ってた次女ちゃん…出雲そばにハマったみたい私も昔松江で割子そば食べたけどそんなにおいしいとは思わなかったんだけどな年のせいかしら

弁慶が修行した…

2012081114520000.jpg 2012081115250000.jpg

次女ちゃんと出掛けたのは…弁慶が修行した顎えん寺
私やらかしてしまいました…
 
大きな財布を車に置いたまま小さな財布とウエストポーチで歩いて出掛けたところが…入山料を払う所で大変所持金755円、入山料大人500円高校生300円合計800円必要…正直に所持金が755円だと言うとじゃぁ夏休みということで娘さんのぶんは結構ですよって言っていただいて…お言葉に甘えたわよだって駐車場から入口まで10分歩いたのよ車まで帰る気ナイナイ
 
まぁ色々あったけどね
パワーを一杯もらいましたよ
 
次女ちゃんとせっかくパワーもらったから300円の借りはちゃんと返しとかないといけんな今度は秋だね(このお寺秋には紅葉の紅葉が綺麗みたい…)と、お話しました
 

パワーを貰いに…

2012081111310000.jpg 2012081112050000.jpg

島根県では神話博物しまねが開催されています我が家では次女ちゃんの希望で出雲大社参拝と命主社の樹齢1000年と言われているムクの巨木に逢いに来ましたそして出雲そば子供達とお父さん、おばあさんが割烹温泉に入ってる間に次女ちゃんともう一ヶ所行って来ました

次女ちゃんとおーしー

2012080712480000.jpg 2012080715460000.jpg 2012080715480000.jpg

昨日次女ちゃんと大学のオープンキャンパスに行って来ました
あんまり下調べもせず出掛けたので乗り継ぎが上手くいかなくて時間がすごくかかってしまいました…
なんだかんだありましたが予定通り二ヵ所回って帰って来ました

柏餅

2012061515440000.jpg

会社の人に手作りの柏餅を頂きましたあんこから手作りだって甘さ控え目でとっても美味しかったです帰るまで待てなくて仕事中に出来立てぬくぬくを頂いちゃいましたよ
Hさんのお母さんいつもご馳走様です