盛り上がってる木之子のべっぴんさんたちが踊っています
返信
木之子夏祭り
聞き捨てなりませんね〜って(*^^*)
今日はスポ少の日ですが、うちの子供達は塾で行けなかったんだけど、体育館の鍵開けに行って準備してたら、今年中3の男の子が一番にやってきたのでお話してたら、今年受験生なので何処受験するの〜?って聞いたら私が卒業したK商業高校の情報処理だって言うんで、いいかも〜って言ったら、どうしてですか?って聞くからT君PCとか詳しそうだしマニアっぽいって言ったら、『聞き捨てなりませんね〜』だって〜生意気でしょう
T君私より難しい言葉沢山知ってるのよ
よっちゃれの夜
気のせいかもしれないけど…(*^^*)
沖縄のお土産
苦丁茶(くていちゃ)
だんだんで…
親の顔が見たい?
次女ちゃん学校から帰ってくるなり、ちょっと聞いてや
となにやらお怒りのご様子…
友達と何かトラブルでもあったのかと心配して聞いていると、友達と二人でバスに乗っていておじさんにうるさいと叱られ、無視してたら友達が先に降りてもまだうじうじうるさいと言ってきた
と…次女ちゃん頭にきてバス降りる時に床を足でドンってやって睨んで降りて来たわー
って…
エーッ!?おじさん疲れて眠ろうと思ってバスに乗りこんだのに貴女たちがうるさくしてたんじゃないん
公共の場所で他人に迷惑かけたらいけんわーそれに無視したらいけんわーとりあえず謝ろうで
次女ちゃん、自分達はそんなに大きな声でしゃべってないしバスの中がそんなに静かなわけがないと…一緒にいた友達は怖くて固まってたって…うーん
バスの中でしゃべろうと思ったら結構声大きくなっちゃうよね。迷惑かけたんなら素直に謝ろうで
こーこーせーなんじゃけー