次女ちゃんと出掛けたのは…弁慶が修行した顎えん寺
私やらかしてしまいました…
大きな財布を車に置いたまま小さな財布とウエストポーチで歩いて出掛けたところが…入山料を払う所で大変所持金755円、入山料大人500円高校生300円合計800円必要…
正直に所持金が755円だと言うとじゃぁ夏休みということで娘さんのぶんは結構ですよって言っていただいて…
お言葉に甘えたわよ
だって駐車場から入口まで10分歩いたのよ
車まで帰る気ナイナイ
まぁ色々あったけどね
パワーを一杯もらいましたよ
次女ちゃんとせっかくパワーもらったから300円の借りはちゃんと返しとかないといけんな今度は秋だね
(このお寺秋には紅葉の紅葉が綺麗みたい…
)と、お話しました