薄桜鬼〜斎藤一〜

新選組の集い

サイト内検索

投稿日カレンダー

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 4月    

今日〜

4月27
by 斎藤一 on 2013/04/27 at 7:22 PM
Posted In: 日常

今日は京都文化博物館に学芸員の実習の授業で行ったよ

今文博ではインカ展がしてるんだけど自分でお金出さんといけんし、時間もなかったから見れんかった・・・

でもバックツアーみたいなやつで博物館に展示する物を運ぶエレベーターに乗ったよ

すっごくでかくて61人乗りで4000kgまで乗せれるんだよ

感動した

今日〜 はコメントを受け付けていません

角屋 〜その3〜

4月03
by 斎藤一 on 2013/04/03 at 12:17 PM
Posted In: 寺・神社
attachment01_3.jpg attachment02_3.jpg attachment03_3.jpg

これで島原の写真おわり〜

角屋 〜その3〜 はコメントを受け付けていません

角屋 〜その2〜

4月03
by 斎藤一 on 2013/04/03 at 12:15 PM
Posted In: 寺・神社
attachment01_2.jpg attachment02_2.jpg attachment03_2.jpg attachment04_2.jpg attachment05_2.jpg

写真いっぱい撮ったよ〜

角屋 〜その2〜 はコメントを受け付けていません

角屋 〜その1〜

4月03
by 斎藤一 on 2013/04/03 at 11:13 AM
Posted In: 寺・神社
attachment01.jpg attachment02.jpg attachment03.jpg attachment04.jpg attachment05.jpg

3月31日に友達と一緒に島原に行った

江戸の吉原は女性禁止だったけど京の島原は女性も行っても大丈夫だったみたい

昔松の間の座敷から見えた1本の松の木は龍が横たわっているように見えたことから臥竜松と名付けられたんだって

でも枯れちゃったから今は3本の松で復元したらしい

3本であの迫力だから1本のときはもっと凄かったんだろうなぁ

見てみたかったなぁ

角屋 〜その1〜 はコメントを受け付けていません

11月11日〜

11月11
by 斎藤一 on 2012/11/11 at 5:55 PM
Posted In: 朱印
121111_174841.jpg 121111_174936.jpg 121111_175020.jpg

 

ついに朱印帳1冊目が終わった〜

 

左から

 

宝厳院、弘源寺、野宮神社

 

の順番だよ〜

11月11日〜 はコメントを受け付けていません
  • Page 1 of 9
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • »
  • Last »

Archives

open all | close all
表示できるコメントはありません。