★総括

岡山県側は狭広混合の道だが、広島県側は起点~加茂農場への道との交点の区間は悲惨であり、
運転に自信が無い人は通らない方が無難w

(走行日 2007/10/31)

戻る。
41 終点。(実質は起点。)左折すると福山方面、右折すると山野や油木町へ出れるが、山野の集落以降は主要地方道とは思えないかなり極悪な県道w
40 終点間際。左上は広島r21の現道で青看板には広島r103に大型車通行困難の文字が…
39 ここまでくればゴールは近い。左下には広島r21の現道が見える。
38 広島r103になった今も広島r21のヘキサが残っている。
37 35の交点を左に曲がった所。広島r103はこっち。
36 35の交点を右に曲るとすぐに七曲隧道がある。
35 広島r21加茂油木線旧道との交点。以前はここで広島r103は終わりだったものの、広島r21にバイパス&トンネルが出きたので旧道になり、この交点から右は市道に降格、左は広島r103に編入された。
34 道には苔が生えてるww
33 ちょっとキツめ(?)のヘアピンカーブ。
32 路面には石やら砂やら木の枝やら色々落ちてるw
31 とにかく狭い…。
30 29の交点を曲がった所。
29 さてここでまた問題。広島r103はどっち?(正解は右。左は恐らく林道。)
28 路面がコンクリート。
27 めちゃくちゃ狭い…。ここで対向車が来たら大変な事に…。
26 25の交点を曲がるとさらに酷くなるw ここからこの県道の本領発揮ww
25 市道の交点。さて問題です。広島r103はどっちでしょう?(正解は右 左は加茂農場への道。)
24 狭い1車線道。
23 でもやっぱりこんな道になるww
22 短いものの改良区間もある。
21 三谷分校の前で狭くなる。
20 広島r390三谷神辺線との交点。
19 しかし県境を越え広島県に入ると改良された道になる。
18 と思ったら県境手前で狭くなるww
17 2車線の改良区間。
16 1車線の道を走る。
15 すると狭い道にw
14 こだま園の前で北から西へ進行方向を変える。
13 また2車線。
12 岡山県側はたいした狭さではない。
11 でもすぐ2車線。
10 たまにこんな狭い所もw
09 のどかな1.5車線。
08 高屋町内を走る。
07 市道との交点。前の車が行こうとしている道が岡山r103
06 つかの間の2車線w
05 04の交点を右折した所。(※この写真は以前撮影したもの。)
04 市道との交点。ここは右折。
03 高屋川の土手を走る。
02 入ってすぐの所。ここは交通量も多く、トラックも通るw
01 井原側からの入口。
★広島・岡山県道103号 七曲井原線

起点:広島県福山市山野町山野(広島r21加茂油木線交点)
終点:岡山県井原市下出部町(国道313号〔国道486号重用〕交点)

福山市山野町の広島r21と井原市下出部町の国道313号を結ぶ路線。自分の家の目の前を通っている県道ということもあり、
昔から何処に繋がっているのか気になっている道だった。その後原付の免許を取り国道・県道に興味を持ち始め頃に
この道をバイクで走破したものの、その時はまだ険道に慣れてなかった事もありw 広島県側の酷さに愕然とした覚えがある。
険道に慣れた今となってはそこまで酷く感じなくなったがw そんな色んな意味で思い出深い県道を終点(井原側)から走破して
みようと思う。(※写真は終点→起点方向に撮影しています。但しコメント前に※がついている写真は起点→終点方向に撮影しています。)