岡山県道60号 倉敷笠岡線

起点:倉敷市老松町5丁目・老松西交差点(国道429号交点)
終点:笠岡市五番町・五番町交差点(国道2号交点)

岡山r60は倉敷市老松町の国道429号と笠岡市五番町の国道2号を結ぶ路線。路線名からは倉敷と笠岡を結ぶ幹線道っぽい
感じを受けるが(主要地方道だし…)、実際は倉敷から笠岡までいくつかの県道を無理矢理一本の道に繋いで主要地方道に
昇格させた
感じ(実際そうなんだろうけど…)の道である。そのせいか道も凄まじく整備された超デラックスな所もあれば、
ただのあぜ道にしか見えない極狭な所もあり、道のバリエーション(?)も豊富で飽きませんw そして何より右左折が多い。
細かいのも含めれば恐らく約20~30回は右左折するんじゃないだろうか?(正確に計ったわけではないのであしからず) 
かなりトレースが大変な迷路県道です。とにかく個人的に屈折した意味で大好きな県道の一つである。
そんな岡山r60の実態を見て頂きたい。(※ちなみに今回も終点側(笠岡側)から走行しています。
写真は終点→起点方向に撮影しています。但しコメント前に※がついている写真は起点→終点方向に撮影しています。)

終点側であるR2五番町交差点から入ると、100mもいかないうちに早速右折。 
そして弧線橋でR2の真上を通ると市道との交差点があるのでここを右折。
そして少し行くと、交差点があるのでそこをまた右折。右折すると、去年の夏位に出来たばっかりのバイパスに入ります。
ちなみにこの時点でまだ起点から1km走ったか走ってないか位だと思うのですが、もうこの時点で、右折3回しています。
ちなみにこの区間は写真撮れませんでした 代わりに手書きの地図を載せておきます。

 
終点付近の地図。手書きの上、結構雑だけどその辺は勘弁w




次へ
28 岡山r382本庄玉島線との交点。岡山r155との交差点以降ここまで2車線だったが、写真では解かりづらいものの青看板には大型車通行不能の文字が…。
27 26の交差点を左折して数百m行くと、また右折。
26 25の交差点を左折後、しばらく2車線のいい道が続く。そして浅口市役所金光総合支所が近くにある市道との交差点で左折。
25 23の交差点を右折後、すぐ左折。(てかまた俺の指ry)
24 ※23の写真を逆方向から撮影。ホント狭い…。
23 岡山r155鴨方矢掛線との交点。ここは右折。 左は岡山r155。 直進は市道。(もしかして岡山r60の旧道?)
22 岡山r64との交点を過ぎると、クランク状に曲げられる。そのクランクを写真に収めようとしたものの全部入らなかった。
21 岡山r64矢掛寄島線との交差点。主要地方道同士の交差点と考えると少し情けないが、信号があることでかろうじて主要地方道の威厳を保っている。
20 鴨方町内の岡山r60。 ここまでくると裏路地だこりゃ。
19 峠(?)を越え、住宅街に入ると左折。 ちなみに16以降の険道区間、道の割りに交通量多い。
18 これでも一応主要地方道。
17 もうこれ県道というより、ただのあぜ道としか言いようがない…。
16 右折した途端これw 一般県道に負けてる主要地方道の実態。 凛々しく立っているヘキサが切ない…。 (てかまた俺の指写ってる)
15 ここで右折。 直進は岡山r286。
14 岡山r286を数百m位重複。2車線のいい道。(岡山r286は終点辺り悲惨だけど)
13 岡山r286里庄地頭上線との交点。(俺の指が少し写ってる。) ここは左折です。
12 とは言え2車線に改良されている所もちゃんとある。
11 広域農道から離れた途端にこんな状態w
10 浅口市に入って数百m行くと、広域農道と別れます。右の2車線が広域農道。 左の怪しげな細い道が岡山r60。
09 広域農道との重複区間。2車線のいい道。
08 ※07の交点を広域農道側から見た写真。
07 広域農道との交点。ここは右折。
06 市道との交差点。さて問題です。岡山r60は左右どっちでしょう? (正解は止まれがある右。)
05 しょぼくてもヘキサがこの道は県道(それも主要地方道)であることを主張。
04 右折すると途端にショボイ道に。
03 左折すると約100m位で右折(青矢印の所)。 ちなみに直進は岡山r288バイパス。
02 岡山r288バイパスとの交点ここを左折。
01 去年出来たばっかりのバイパス。起点から岡山r288園井里庄線バイパスまでは2車線に整備されている。右折多いけど。もちろん旧道もあるので旧道マニアは(ry