★総括

水車の里付近~終点は使えるが、それ以外ははっきり言って使えない。 
マニアだけ通りましょうw しかし総社側は景色がいいのでそれだけも価値はあるかも?
只、道ではなく景色目当ての人は新本峠の頂上で引き返した方が吉。 
あと実際行ってみて俺が言う程いい景色じゃないと思っても、知りませんw

(走行日 2007/09/05)

戻る。
36 岡山r35に繋がって終わり。左右は岡山r35で左折すると倉敷、右折すると国道486号に繋がる。直進は岡山r35の旧道と思われる。
35 これまでの道が嘘のような2車線。
34 国道486号を右折すると2車線道で小田川を渡る。
33 数百m重複して奥に写っている交差点を右折。
32 国道486号に合流。ここを左折して重複。遠くから撮り過ぎたorz…
31 ここまでくればもう安心。ここからは終点まで快適な道。
30 ほんの少しだけまた狭くなるものの、100m位でこれまでの道に比べればどうって事無い。
29 再び2車線に。確か水車の里はこの辺だったような気が…(岡山r282は水車の里へのアクセス路。)
28 どう見てもただの裏路地。
27 と喜んだのも束の間、すぐ狭くなるww
★岡山県道282号 市場青木線

起点:総社市新本(岡山r80上高末総社線交点)
終点:小田郡矢掛町横谷(岡山r35倉敷成羽線交点)

岡山r282は総社市新本の岡山r80と矢掛町横谷の岡山r35を結ぶ路線。この県道は岡山県道では珍しい(?)
ダート区間を有する県道。
 丁度総社市と矢掛町の境となる新本峠の矢掛側にダートがある。
まあ正確にはダートというか、元々舗装はしていたが、舗装がボロボロになり剥げてしまい現在の姿になったという感じだと思われる。
所々舗装が残ってたし…。 とはいえまさかこんなに近くにダート区間を有する県道があるというだけでも変態マニアにはたまらない
モノがありますw 昨年一度訪れているが、行く前の事前の情報では悲惨な道だという事は知っていたもののダートになっていると
いう情報はなかったため、(天然のダートでは無いが)思わぬダート道を目の前にして、興奮したのを今でも覚えてるw
そんな(どんなだよw)岡山r282を再び全線走破して来た。
(※写真は起点→終点方向に撮影。但しコメント前に※が付いてるものは終点→起点方向に撮影。)
26 やっと2車線になった!疲れた~
25 ちなみに矢掛側、何気に坂きつい…
24 ここなら余裕で離合出来そう。
23 ♪狭路は続くよ~ ど~こま~で~も~
22 ダートは過ぎたものの離合不可能な1車線の狭い道は続く。
21 ダート区間を過ぎた所。 この鉄板は…まさか…路肩が崩れ(ry いや深く考えるのはよそう…。
20 でもまたダートwwww
19 舗装の割合が増えてきた。
18 ダートに混じって舗装が残ってる。
17 矢掛町に入った途端ダートにwww
16 矢掛町に突入。
15 ※ここが新本峠の頂上か?
14 ※13の地点から下界景色を撮ってみた。やっぱり写真より生で景色を見たほうが良いと思う。
13 峠の頂上に向かって更にぐんぐん道は登っていく。
12 所々短くはあるものの2車線の区間が。
11 ※いい感じのヘアピンカーブ。景色も含めてベストポイント。 すべてを写真では写し切れないのが口惜しい…
10 もっと登る。この辺りから景色が非常に良い。
09 さらに登る。
08 狭い1車線をぐんぐん登る。
07 竹林に囲まれ、昼でも薄暗い…
06 さてまた問題。岡山r282はどっちでしょう?(正解は右。左は施設への道と思われる。ちなみに後ろにいたトラックは左へ行った。) この分岐の後、交通量は皆無になる。
05 狭い1車線。しかしこの先施設があるので(何の施設かは不明。恐らく養鶏場か何かと思われる。)たまに車が通る。実際、この写真撮った後一台向こうからやってきた。その直後後ろからもトラックがやってきた。
04 地獄の入口w さて問題。岡山r282はどっち?(正解は左)
03 あ、2車線になったw
02 起点から入ってすぐの所。
01 起点から少し離れた所で撮影。見にくいけど矢印の所を入った所から岡山r282。ちなみに写真の岡山r80のヘキサ、よくみると80という数字の下に岡山r80の前身である岡山r283の数字が見える。